結婚式場の見学に行ってきました。
昔から馴染みのある横浜エリアで探しました。
この日は、急に思い立って、アポ無しで私一人で行きました。
なので、体験は無く、軽く説明を聞いたりがほとんど。
けど何もしないよりは、大分イメージが出来ました♪
コチラは、ゼクシーを見て少し気になっていた関内の会場。
白を基調として近代的な雰囲気が気に入ったポイント♪
窓があって明るい雰囲気は自分好み♪
この階段に立ったら、写真栄えしそう♪♪♪
密かにテンション上がりましたw
横浜はアートの町でもあると思います。
定期的にトリエンナーレという現代アートイベントをやったり!
この日はランドマークで作品の展示をしていました。
秋のイメージが伝わりますね。
ここはマイベストスリーに入る会場です。
リアルな見積もりが気になり、アポ無しでも見積もってもらいました。
お茶を頂いたのですが、お菓子のチョコがスゴイ(笑)
この場所を象徴しすぎwお土産用に売っているのか!?
この会場も、階段も見せ場のようです。
前回の場所とは真逆な格式高い雰囲気です。
これを見て、益々迷ってしまいます。
披露宴会場は使用中との事でしたが、チャペルを見せて頂きました♪
見た瞬間、神聖な場所なせいか、少し緊張感と、何故か舞い上がる気持ちが入り乱れ、ちょっと疲れました。
会場探し初日ですので、何かと初めてで冷静では無かったかも^^;
次の日に、もう一つ気になる候補を見学するので
ここを基準に、次以降をチェックしてみる事にします。